top of page
検索

造園技術講習会(002)

  • nakaya
  • 2017年4月1日
  • 読了時間: 1分

今年の1月からスタートした湘南ランドスケープネットワーク、お陰様で藤沢市葛原の平綿様(土地所有者)のご理解とご協力により里山ランドスケーププロジェクトの起点となる場所ができました。また、心強い庭師の仲間たちの支えもあり里山ランドスケーププロジェクトとしての造園技術講習会を2回にわたり執り行うことが出来ました。仕事としてではなく、あくまでも遊びの延長上としてものづくりすることの楽しさ、大変さを感じて頂けたら幸いです。講習会だからといって初歩的なものではなく常に実践的なもので質を高めたものづくりになればと思います。庭園をつくるのではなく里山の景観づくり(景観整備)であって、常に『機能美と景観美』を追求し、庭師が手掛けるとこんな感じになりますというものをお届けできたらと思います。少しづつではありますが年月をかけて遊んでゆきたいと思いますので、皆様温かい目で見守って下さい。

                                   代表 中谷 徹


 
 
 

最新記事

すべて表示
造園技術講習会(006)の日程変更

いつも皆様のご協力誠にありがとうございます。 2/8、9の造園技術講習会(006)、天候の悪化が見込まれますので突然ですが中止とさせて頂いて日程変更をお知らせ致します。 造園技術講習会(006)変更日程 3/1(金),2(土)の2日間 皆様の参加お待ちしております。

 
 
 
造園技術講習会(006)準備

新年明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願い致します。 八街プロジェクト造園技術講習会(006)のお知らせです。 日  時)平成31年2月8、9日(2日間)、朝8:00集合 場  所)千葉県八街市八街へ199-1360(春夫観光農園) 講習内容)棚田の石垣...

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア

Copyright © 湘南ランドスケープネットワーク All rights reserved.

bottom of page