

造園技術講習会(002)
造園技術講習会(002)1日目はあいにくの小雨でしたが、決行しました。今回の参加者は計8名(初参加の方はそのうち2名)でした。1段目同様に2段目も大中小の大きさの配置に注意しながら1日で完成。明日は、階段の続きとその左側の袖壁部分の処理、整地及び仕上げにてひとまず完成です。...


造園技術講習会(002)下準備
石垣講習会で使用する石を宍倉さんと高橋さんの三人で山梨県まで調達に行きました。初狩石の土場は我々庭師にとって宝の山です。様々な大きさや形状があり、ついつい選ぶのもじっくり選びたくなっちゃいます。でも、2tユニックがリース車両なのでのんびり選んでいる時間もないため、さっさと選...


造園技術講習会(002)下準備
いよいよ造園技術講習会(002)が4/1,2に開催!本日は宍倉さんと二人でそのための下準備作業を行いました。裏込め砕石と埋戻し土の搬入後、丁張り(遣り方)を設けちょっとひと安心・・・。明日は、宍倉さんと高橋さんとの三人で山梨県の初狩石を調達予定!この下準備って一番大変な作業...